●1号認定・・・ご希望する園での入園申込みとなります。令和8年4月入園の面談申込受付期間は、令和7年8月25日(月)~令和7年9月12日(金)です。詳しくは入園案内をご覧ください。

<手続きに必要な書類「入園願書」「家庭調査票」>

●2・3号認定・・・秋頃に、いなべ市保育課での入園申込みとなります。

●支給認定(1号・2号・3号)について                                              施設を利用する際にはいなべ市もしくは、お住まいの市町村で支給認定を受ける必要があります。

1号認定(3歳児~5歳児)                                                      「保育を必要とする事由」に該当しない方                                               (月48時間未満の就労、育児休業中)

2号(3歳児~5歳児)・3号(0歳児~2歳児)認定                                            「保育を必要とする事由」に該当する方                                                 (月48時間以上の就労、就学、産前・産後、同居親族の看護介護の方等)            

支給認定に関する問い合わせは、いなべ市保育課にご確認ください。

〇当会が運営する認定こども園

石 榑こども園・・・大安町石榑南335 ☎0594ー78-0245

三 里こども園・・・大安町平塚535 ☎0594-78-1391

丹 生 川こども園・・・大安町丹生川中2109-3 ☎0594ー78ー2086

山 郷こども園・・・北勢町其原818 ☎0594ー72ー2624

員 弁 西こども園・・・員弁町石仏1868-1 ☎0594ー74ー4182

ほ く せ いこども園・・・北勢町阿下喜3851  ☎0594ー72ー4182