誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくりをめざして・・・

MENU

介護予防サービス

青空ひろば

フィットネス機器などを使った運動トレーニングで、あなただけの“健幸習慣”を手に入れましょう!

利 用 日毎週水曜日
対  象市内在住の65歳以上の方
メニュー・姿勢分析 ・フィットネス機器 ・体組成測定 ・eスポーツ ・その他トレーニング道具
利用時間/定員①10:00~11:00/10人 ②11:00~12:00/10人
③14:00~15:00/10人 ④15:00~16:00/10人
利 用 料200円/回
会  場いなべ市ふじわらデイサービスセンター内
(いなべ市藤原町市場494番地2)
持 ち 物・利用料
・水分(お茶もしくは水)
※会場に自販機はありませんので、水分は必ずお持ちください。
申 込 み利用希望の方は、電話にて必ず事前予約をお願いします。
予約先電話番号0594-41-2948

運動コース

体操やレクリエーションなどの運動を、週2回の1時間半取組んでいます。           いつまでも健康で過ごすために、教室に参加して定期的な運動習慣を身につけませんか。     いなべ市にお住まいで概ね65歳以上の方なら、予約なしで参加できます。

会 場①員弁老人福祉センター 2F集会室
②北勢市民会館 2F視聴覚室
日 時①月曜日 13:30~15:00(員弁)
②金曜日 10:00~11:30(北勢)
※祝日や会場都合などで休止することがあります。
利用料1回200円
対象者いなべ市にお住いの概ね65歳以上の方

一般介護予防事業 いろいろコース

 住み慣れた地域のなかで、いつまでも元気で健康に過ごせるよう、「いろいろ」な楽しい活動をとおして、健康づくりや仲間づくりを行います。                          ※令和7年度前期分(4月~9月)については、定員のため受付を終了しました。

  

利 用 日月2回(全12回)
※月・火・木曜日のいずれか
・前期(4月~9月)
・後期(10月~3月)
対  象・市内在住でおおむね65歳以上の方
・身の回りのことが自分でできる方
・介護認定を受けていない方
活動内容体操、クイズ形式での脳トレ(頭の体操)、ニュースポーツ(遊具)やフィットネスを用いた運動、外出プログラム、ゲーム、工作、手芸、音楽活動、測定機器体験など
利用時間10:30~15:00
利 用 料500円/1回(別途昼食代800円)
会  場ふじわらデイサービスセンター内 青空ひろば(藤原町市場)
送  迎応相談

介護予防・生活支援サービス事業 通所型サービス・活動C
はつらつ教室

「話し相手を見つけたい」「もう少しカラダを動かしたい」「買い物など外出もしたい」などと感じていたら、教室に参加して、元気を取り戻しませんか。
教室では、はつらつとした生活を送ることができるよう、仲間との会話したり、元気になる体操を行うなど、活動意識が高まるプログラムを提供しています。

期 間週2回で3ヶ月~6ヶ月間
会 場①青空ひろば(ふじわらデイサービスセンター内)
②員弁老人福祉センター 1F大会議室
日 時①火曜日・木曜日 10:00~12:00(藤原)
②水曜日・金曜日 10:00~12:00(員弁)
※祝日や会場都合などで休止することがあります。
利用料1回300円(1割負担) 
※介護負担割合により、600円(2割)、900円(3割)となる場合があります。
対象者いなべ市にお住まいの要支援及び事業対象認定者

※手続きが必要となるため、参加ご希望の方は、いなべ市地域包括支援センター(0594-86-7818)にお問い合わせください。

お問い合わせ先

いなべ市社会福祉協議会 介護支援課 介護予防事業係
〒511‐0428 三重県いなべ市北勢町阿下喜2624-2(オレンジ工房あげき内)

TEL 0594‐41-2948/FAX 0594‐41-2949

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人いなべ市社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.